季節のおすすめ, ここちノート, ここちギャラリー, はいから堂, ここちイベント案内, てぬぐい雑貨, べんり雑貨, インテリア雑貨, キッチン雑貨, ベビー雑貨, 和の潤い雑貨

【年の瀬はいから堂2023】開催!

急に冬の姿がちらつき始めた11月。
毎年この時期恒例イベント【年の瀬はいから堂】開催します!
賑やか和やかに、年末年始準備のお手伝い。
イラストレーターひぐちキミヨさんとのコラボショップですよ。
詳細は下記をご覧ください。さぁレッツスワイプorスクロール。


年の瀬はいから堂

2023年 11月23日(祝)・24日(金)・25日(土)・26日(日) 
上記、平日を含んだ4日間開催

直江津ショッピングセンター
エルマール1階イベント広場にて

●ここち すたいる :クリスマス・正月・冬てぬぐいたくさん / あったか小物あれこれで冬準備 / クリスマス&お正月のお飾りや、お年賀などお使い物も!
  などなど…

●イラスト屋ひぐち:2024年版・完全新作オリジナルカレンダー発売 / 毎年人気の種類豊富なカレンダーたち。卓上・壁掛けから選べます。 / 年賀状・クリスマスカード・季節のご挨拶。思い出まちなみ絵はがきたくさん / 招き猫・辰の干支飾りなど、お飾りにおすすめの絵付け貯金箱や張り子たち
  などなど…

●体験ブース:当店取り扱い「包丁工房タダフサ」の基本の3本や、「かもしか道具店」の食卓&キッチンアイテム各種を、ご自由にお試しいただけます。予約不要、通りがかりついでに使ってみようでOK!

●当店初入荷スリッパお披露目:上越地方では初めましてな山形県のホームシューズメーカー【阿部産業株式会社】のファクトリーブランド「ABE HOME SHOES」をご紹介!年中楽しめるスリッパ・冬に嬉しいバブーシュをご用意しました。

●てぬぐいオーダーコーナー:ここちでオーダー承っております「てぬぐい小物」。
  ・てぬぐいエコバッグ
  ・てぬぐい帽子
  ・てぬぐいスタイ
 上記3種類、現品販売もご用意してオーダー会的な場を設けました。試しに持ってみたり、被ってみたり、ちびちゃんの胸元に当てたりも。

●おまけのお菓子くじ:各ブース1,000円以上お買い上げでスタンプを1つ押します。2つ揃えて千本引きにチャレンジ!空くじなしのお楽しみ。

◎ここちブースで、 クレジットカードによるキャッシュレス決済 が可能となりました!
 いままで店舗のみの決済方法となっておりましたが、今回からいけます!
 温かさ高級寝具級のウールブランケットも、てぬぐい大人買いも、今回からいけます!
 ぜひこの機会にお買い物をお楽しみください。


直江津ショッピングセンター・エルマールで【年の瀬はいから堂】を開催し始め、今年で7年目になりました。こういう場を提供していただけ、エルマールさんは本当に恩人でございます。恩場所?活気にあふれつつ和やか。地域の要なショッピングセンターだからこその、穏やかさ。本当に毎年出店が楽しみでなりません。駐車場たくさんあるしね。屋根あるしね。

ちなみに今年は適度な長さで4日間。去年は5日間でしたが、今回は“勤労感謝の日”が木曜日なこともあり、この日程になりました。これ仮に祝日が火曜日だと6日間とかになるんですかね。オーナーに聞いてみよう。いっそのこと一週間とかどうでしょうか。

とりあえず、皆様タイミングが合う時に遊びに来ていただければ幸いです。

【年の瀬はいから堂】の宣伝画像の上方には必ず「ゆく年くる年、コラボレーションショップ」の文が。
インテリア&和み雑貨 ここち すたいる と イラスト屋ひぐちキミヨ が一緒に出店するからコラボレーションショップです。

ひぐちさんとは、当店が大町にあったころからのお付き合いでして当店の一角をアトリエとして活動拠点にお貸したのが始まりです。

彼女の優しくノスタルジックな魅力の絵は年々人気が高まり、ひぐちさんの朗らかなキャラクターも相まって、今では様々な場所で彼女のイラストを見るようになりました。
個人的には「市長、上越地域公認イラストレーターに認定してもバチ当たんないよ」と、密かに思っております。

ちなみに、イラスト屋ひぐちキミヨ インスタグラムはこちらから ↓↓↓

そんなひぐちさんのカレンダーやお飾りがたくさん!なコラボショップ
【年の瀬はいから堂】エルマールでの様子がこちら ↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: tosinose2021_06.jpg
3年前(2020年)【年の瀬はいから堂】ひぐちブースの様子です。

年々パワーアップされてますよ。
カレンダーは直江津や高田、可愛い「おかっぱちゃん」にワンちゃん・ニャンコなどなど風景や登場人物が、ほんわかと鮮やかな色彩の中で生き生きと暮らしているよう。毎月めくるのが楽しみになりますね。

大人気招き猫や干支物などのお飾りは、一つ一つ手描きによる表情の違いが選ぶ楽しさを倍増させてくれています。オーダーもできるみたいです。
もちろん、年賀状やクリスマスカード、郷愁誘うノスタルジック絵はがきの数々もございます。

そろそろカレンダーや年賀状の準備を考える&購入の時期。ひぐちキミヨが描く、故郷の風景や可愛く懐かしいインテリアはいかがですか?



そしてそして!当店 ここち すたいる も、楽しくお役立ちな雑貨達大集合ですよ!

クリスマス・お正月・冬のてぬぐいたちは、てぬぐい什器しっかり2台使用で選ぶ楽しみたっぷりと。干支ものやクリスマス・お正月のお飾りで、季節を楽しむインテリアをご提案。また、新潟県五泉市のニットウェアをはじめとして、温かく体を労わるアイテムをご用意。
先述にもありました通り【年の瀬はいから堂】でのクレジットカード決済が可能となりましたので「せっかくだから!!!」を発動させて、早めのクリスマスプレゼントなんていかがでしょうか。

スタッフ(け)的には奈良の干菓子「和三盆・白鈴」がおすすめです。
糖分とれって脳が言ってる。

その他あれこれ諸々と、皆様の暮らしのお手伝い。ここちおすすめの逸品たちをぜひご覧ください。



で、そんな インテリア&和み雑貨 ここち すたいる ですが、今回体験ブース なんてものを設けてみました。当店で取り扱っているキッチン・食卓アイテム、実はほとんど自分たちで使ってみてこれ便利!めっちゃ使える!と感動したものを選んで置いております。
(ですので、正直に話しますと、ガス火で使う土鍋系は我が家がIHコンロなので、使いたくても使えないから仕入れてなかったりします。本当にすみません。)

その感動を気軽にお試ししていただきたい。そしてお家での日々の暮らしに役立ててほしい!との思いから、我が家で使っている現物そのまんま持ち込んでみます。結構数多いです。

われらが新潟県 鍛冶の町 三条市にあります【株式会社タダフサ】のファクトリーブランド「包丁工房タダフサ」の基本の3本(三徳・パン切・ペティ)や土鍋で有名な萬古焼産地である三重県菰野町にあります【有限会社山口陶器】のファクトリーブランド「かもしか道具店」の食卓&キッチンアイテム各種をご自由にお試しいただけます。

あと、「THE」のクリスタル醤油差しも。
中に長岡の「越のむらさき醤油」入っててもったいないので、開催初日までに頑張って使い切ってお買い得な醤油代わりに入れてきます。ですので、安心して心置きなく醤油垂らしてみてください。

お試しで切ったパンとかはスタッフ(け)のおやつになりますので、そこもご安心を。
大丈夫、無駄にはしないよ。

一見シンプルでよくある道具なのですが、いざ使ってみると感動レベルのものばかり。シンプルだからこそ日常で出番の多い道具たちです(経験に基づく感想でございます)。ぜひこの機会に、お気軽にお試しくださいませ!

また、この【年の瀬はいから堂】で初お目見えなブランドもございまして、それがこちら、山形県の河北町にありますホームシューズ(要はスリッパ)メーカー【阿部産業株式会社】のファクトリーブランド「ABE HOME SHOES(アベホームシューズ)」です。

阿部産業株式会社について詳しくはこちら画像から。 ↓↓↓(別タブで開きます)
(「製品へのこだわり」をぜひご覧いただきたい!淡々と製造過程を記しているのですが、そこから実直なものづくりの姿勢が強く感じられるのです)

実は、山形県河北町は日本のスリッパ生産量の約4割を占めるスリッパ生産量日本一の町。スタッフ(け)、これ初めて知りました。お恥ずかしい限りでございます。すみません。今では全国各地で開催される(?)スリッパ卓球大会も、その元祖は河北町というぐらいスリッパメーカーが集まる地域なのです(卓球が盛んな地域でもあります)。

そんな河北町で阿部産業株式会社さんが創業したのは大正8年。室内履きを作り続けて約100年の、まさに老舗ホームシューズ(スリッパ)メーカー。製造は全て職人による手作業でおこなわれています。正真正銘メイドイン河北町です。
現在、世の中に安価な海外製のスリッパが多く出回る中で、ただ直向きに、国内(地元)製造で技術を研鑽したからこその端正な縫製や国産の素材へのこだわりは、「品質第一」の名のもとにABE HOME SHOESの履き心地に表れています。
ぜひ、【年の瀬はいから堂】で試しに履いてみてほしい。ふっかふかで軽いんです。履くだけで日々の暮らしワンランクアップですよ。

ちなみに山形県河北町、古くは紅花の産地として有名な町でした。ですので今回ご紹介するスリッパの中には左右の目印に紅花で染めた糸を縫い付けてあるものもあります。本当にちょこっとのワンポイントなのですが、その背景を知っていると更にかわいらしいちょっとにやけちゃいそうなウフフポイントです。

というわけで今回【年の瀬はいから堂】でご紹介するのは、
ABE HOME SHOES
■ ウール・ホームシューズ
■ さふら
■ 帆布バブーシュ+ボア
の、3種類。

触って履いて確かめて。気になったらスタッフを呼んでください。熱く語ります。一足づつ丁寧に作られたメイドイン山形なホームシューズを、ぜひどうぞ!

更に更に、こっそりひっそり店舗で承っております「てぬぐい小物オーダー」をば、今回大々的に「皆様、どう? こっげなんを好きな柄で作れるよ!」という承りコーナーとしてご用意。

・てぬぐいエコバッグ
・てぬぐい帽子
・てぬぐいスタイ

の、上記3種類を、現品販売もご用意してご紹介いたします。
※オーダーは当店で てぬぐいをお買い上げいただいたお客様 が対象です。

エコバッグは、実際どれぐらい入るのか? や、てぬぐい帽子は長く使うと端っこはどんな糸の出方するの?がご覧いただけますよ。スタイは…さすがに営業・広報両部長が使っていたものは使い倒して切なくなっていたのでかなり昔にサヨナラ済でして、使用感を伝えるための現物はご用意できませんでした。すみません。代わりに新しいのを1枚おろして何回か選択して持っていきますね。
チビちゃんの試着などに使ってください。

エコバッグやてぬぐい帽子は過去に何度かご紹介したことがありましたのでスタイをこの場を借りてご紹介します。このスタイ、営業部長が赤子時にヨダレが凄すぎてオーナーが作り出したのが発端。
改良を重ねていき、今と同じ作りになったのは営業部長2歳前ぐらいの時でした。スタイをつけて売り場をウロチョロしている様子をご覧になったお客様方からてぬぐいのスタイいいじゃん!とお話をいただき、本格的に売り出すことに。

表面はてぬぐい、間にパイル地を挟み、裏面は白の晒生地というシンプル3枚重ねです。首の後ろで留める部分は当初、面ファスナー(所謂マジックテープ)を使っていましたが、洗濯を重ねるうちにボソボソになってきてしまったので(スタッフ(け)経験済み)オーナーに相談してプラスチックのスナップタイプに落ち着きました。

かまわぬのてぬぐい生地は、洗えば洗うほど柔らかくなる太めの晒生地。そのおかげか使ううちになんだかふっくらしてきました。そんな感じで生地のへたりはあまり見られず、家の中で使う分には気にならない程度の見た目だったので、4歳差で生まれた広報部長にも防寒的な意味合いで早い月齢から使用しておりました。
が、どうしても表面のシミは落とせなかった(塩素系漂白剤使えませんし)のと広報部長自体がそこまでヨダレを垂らさないお子さんだったこともあり、彼女は早い段階でスタイを卒業してしまいました。ちょっと寂しかったよ。

というわけで上の画像右下は部長ズの幼い頃の着用写真でございます。よく見ると営業部長とんでもないソフトクリームの食べ方してます。悪魔のようだ。こんな感じで、冬場はアウターの上からスタイを身に付け軽食時のエプロン代わりにもしてましたね。厚みがあるので下の服に染みませんし、シンプルな形で柄で遊ぶ的なスタイなのでチビちゃんの可愛さをより引き立ててくれる気がちょっとしてました。つまり可愛い。

と、そんな「てぬぐい小物」たちです。お気に入りの柄で、ヘビロテしてやってください。もちろん「がま口」のオーダーも承りますよ。がま口についてはこちら ↓↓↓ のインスタ投稿をご覧いただけますと適度にオーダーについて書いておりますのでご参考までにお願いいたします。

あと、あとですね、なんと今回の【年の瀬はいから堂】からクレジットカード決済がお選びいただけます!

今まで店外イベント出店時、お支払いは 現金・paypay のみとなっておりました。ちょっとお高めなクリッパンやらなんやらですと 手持ちが… とお見送りされたりATMまでダッシュしていただいたり、後日ここち店舗へご足労いただいたりと心の底から申し訳なかったのですが、今回はいけるよ!
スタッフ(け)はこっそり、クリッパンのスローかABE HOME SHOESのウール・ホームシューズのブラウンを狙っております。(基本実費でゲットして日常で使って最高だったら皆様にどんどんおすすめするスタイル)

ただ、予防線張っときますと、ちょっと機械がヘソ曲げることもあるかもしれません。その際は寛大で寛容な御心でちょっと待機していただけますと、ここち一同救われます。どうぞよろしくお願いいたします。(一応お伝えしますがセキュリティーのほうは勿論大丈夫です)

モチのロン、今年もおまけがあるよ!

夏の【文月はいから堂】で地味に好評でした千本引きをもう一度。千本引きの装置は、実は町内の子供会夏祭りでも使ったよ。味を占めて今回も同じの使います。あれ作るの結構頑張ったしさ。

ここち すたいる と ひぐちキミヨ、それぞれのブースで 1,100円以上 お買い上げいただきますとスタンプを1つ押しますので、そのスタンプが2つ揃ったら声をかけてください。前回はうまい棒ばっかりだったので、今回はおつまみ的なのを用意しましょうか。予算と相談してみます。

ただ、お菓子に更に226のニットマスクやTHEのウエットティッシュなどの引換券付きは変わらず。けっこうお得感満載ですよ。なお、こちら本当にTHEおまけ!な要素です。気張らず笑って楽しんでいただければ本望です。

そんな感じのはいから堂。
普段のお買い物のついでにでも覗いて楽しんでいただきたい。『皆様の暮らしのお手伝い』をモットーに暮らしに役立つ気分を上げるインテリア&和み雑貨を多数ご用意!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: tosinose2021_05.jpg

上画像も2020年はいから堂の様子ですね。ほぼほぼ同じ感じでのんびりやっていきますので、掘り出し物探し感覚でぜひどうぞ。皆様のご来場お待ち申し上げます!

(なお【年の瀬はいから堂】期間中は、当店実店舗のほうはお休みとさせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします)


なお、今年も【年の瀬はいから堂】を延長いたしまして、直江津のみならず高田でもやります。あっちでもこっちでも。というわけで、【年の瀬はいから堂 in 町家交流館 高田小町】ですよ!!!
今回は3日間します。ごそっとほぼ同じ商品ラインナップでこんにちはです。エルマールでは飾り切れなかったてぬぐいたちを、また通路に面してタペストリー状に飾ろうかなと考えておりますよ。直江津遠いのよねーな方、ぜひどうぞ!

年の瀬はいから堂 in 高田小町
2023年12月1日(金)・2日(土)・3日(日)
の、3日間
町家交流館 高田小町(ギャラリーミセ)にて

夏にやった文月はいから堂と同じ場所です。
おまけの千本くじはもちろんするよ。

長々お読みいただきありがとうございました。
そんな感じの【年の瀬はいから堂】です。
どうぞ、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご来場お待ち申し上げます!
どうぞお楽しみに!!!

Comment





Comment



CAPTCHA