季節のおすすめ, あけびつる雑貨, ここちノート, はいから堂, ここちのつぶやき, おしゃれ服飾雑貨, ここちイベント案内, てぬぐい雑貨, 和の潤い雑貨, 美味しい味

今年も【文月はいから堂2023】開催します!

ここち すたいる、夏の風物詩【文月はいから堂】。
いつもの高田小町で開催いたします!
詳細は下記をご覧くださいませ。さぁレッツスワイプ&スクロール。

 文月はいから堂  2023年7月15日(土)・16日(日)・17日(祝) の3日間
 10:00から18:00まで(最終日のみ16:00まで)
 本町6丁目町家交流館 高田小町(ギャラリーミセ)にて

場所については上記地図をご参照ください。
ちなみに、高田小町は裏の駐車スペース以外にも、
道路を挟んだお向かいに比較的大き目な駐車場がございますので
お車での来場の際は、そちらをご利用ください。
お向かいの駐車場、楽ちんなんですわー!

【文月はいから堂】、ここちの雑貨ブースは夏らしい雑貨が勢ぞろいですよ!

あけびかごバッグは新作を多数ご紹介。
「あけびの池田さん」いつも無理を聞いていただきありがとうございます!
今回は使いやすさ優先で、可動式持ち手のタイプを多めにお願いしました。
ベーシックで和洋問わず使いやすい編み方は、日常使いにもってこい。
インテリアに最適な鉢カバーや飾りかごなどもご用意しました。
あけびかごがある暮らしを、この機会にぜひ!

また、今頃のジメっとした暑さの時期からお召しになりやすい
てぬぐいチュニック「KAMURI(かむり)」や、
じりじり日差しに嬉しいアームカバー各種、薄着の味方「見せるはらまき/コットン」などなど
ファッション&ファッション小物もたくさん持っていきますよ。

このほかアレコレ夏雑貨たち。お扇子に風鈴、豆団扇、もちろん夏柄てぬぐいたくさん!
当日お楽しみに!

さて、ファッション小物といえば、アクセサリー。
先日行われた『フュージングガラスで作るトレイのワークショップ』で
ころんとしたガラスの輝きに魅了されたここちスタッフたち。
監修&制作協力をお願いしました「ステンドグラススタジオ三宅」三宅先生に頼み込んで
シンプル可愛いブローチを中心としたアクセサリーたちを作っていただきました!
【文月はいから堂】限定販売となります。
個人的におすすめは、取り入れやすいハットピン。
いつものお洋服に、アクセントでキラリな輝きはいかがですか?

なお、ワークショップでご覧いただいた見本のガラストレイも、特別販売いたします。
自分で作るのも良いけど、私はこの現物が気に入ったのよ!な方に朗報ですね。
お手に取ってお気に入りを見つけていただければと存じます。

やっぱり最近のはいから堂には甘味がなきゃだよね!
というわけで、今回はなんと人気和菓子店「あん味堂」さんの季節の和菓子3種!
お持ち帰り・イートインどちらもいけます。

見た目は身もだえものの可愛さ、味はお代わりしたくなる美味しさです。
スタッフ(け)個人的には、レモン風味の錦玉羊羹が最高に美味しかったです。
ニュアンスカラーな紫色の朝顔はモチモチでいちご餡の甘みが最高ですし
青磁の色を完全再現している芸術の域な練り切りは、清美オレンジが丸ごと入った餡で爽やか最高。
とりあえずみんな最高なんですよ。ほんっとうに美味しい。甘さも体にしみる丁度良さ。
是が非でも食べていただきたい!
各種類数量限定となりますので、気になる方はお早めにどうぞ。
出来れば買い占めたいぐらい美味しいよ。

と、一緒に恒例「坂利製麺所」の葛餅もしっかりご用意しました。
店舗の売り場にはまだ出しておりません。
・黒蜜きな粉 ・柚子ソース ・青梅ソース の3種類になります。

相変わらず葛餅ファンにはたまらない美味しさ。
今回も個別ではなくお好きなサイズで切り分けできるタイプですよ。
大体4~8人前に切り分けできます。
贅沢に一気に独り占めも可。
もちろん数量限定入荷です。見つけたらすぐにゲットをお勧めします。
皆様ぜひご堪能ください。

で、先ほど和菓子イートインいけるよといった理由がこちら。

ここちブース隣の、入り口入ってすぐ左窓辺の空間では
「和たしじかん藤喜」さんによるお抹茶体験をお楽しみいただけます。
なんと今回は、お抹茶は 温 / 冷 選べますし
さらに 和紅茶 と 米茶 も選べちゃう!贅沢!

ちなみに、

「和たしじかん 藤喜」

和文化との触れ合いを通して、皆様の和に対する楽しみを発見してもらいたい。
その思いから、和と人との橋渡しな活動をされている日舞教室です。
身構えることは一切なし!気軽に和文化を楽しみましょう!

というのが、藤喜さんのざっくりとした紹介。
要は、もっと着物着たりお茶とか和菓子楽しもう!
日舞も体感鍛えられるし作法も身に付くし、
ちっちゃい子からマダムまでお稽古ごとにおすすめだよ!
なんです。
最近は、国立上越教育大学付属小学校6年生の皆様に着付けを教えてらっしゃるとか。
和文化の世代を超えた架け橋に尽力しておられます。

で、和文化ピックアップでお茶を野点風に。
自分のペースでシャカシャカできるので、お子様や初めての方にお勧めです。

ご予約はいりません。
お茶のみの体験もできますし、和菓子は先ほどご紹介しました
「あん味堂」和菓子3種からお選びいただけます。
さらに、今回はなんと「雪の華テラス」のプリンとゼリーもご用意!!!
洋菓子ですので、特に和紅茶に合いそうです。
プリンとゼリーは単品でお持ち帰りもできますよ。

梅雨から夏のしんどい時期だからこそ、
ほんわかのんびりまったりと、お抹茶体験をお楽しみください。

そして、それだけでは終わらない、終われない。それが【はいから堂】。
去年やった駄菓子釣りに味を占めて(楽しかったので)、
今年は「千本引きくじ」をやります。
どんどん大がかりになっていく気がするよ。

税込2,200円以上お買い上げの方を対象に
(お抹茶体験も込みのトータルなお値段ですよ)
1回紐を引けます。
今回は駄菓子に226のニットマスクやTHEのウエットティッシュなどの引換券付き。
もはやメインはそっち状態です。駄菓子はたぶん、うまい棒。

今から装置を作り始めるので、内心ドキドキしておりますが
当日立派なものをご用意できますよう、スタッフ(け)の創作魂を燃やしてとりかかろうと思います。
がんばるよー。


以上、【文月はいから堂】お楽しみ説明でございました。
長々お付き合いいただき、誠にありがとうございました。

「和たしじかん藤喜」さんのお抹茶体験に
高田の雰囲気のある町家「高田小町」が会場ということも加わって、
今回も和のテイストが強めなはいから堂。

今年はしっかり梅雨きてますね。当日はどうか晴れますように!
願いを込めて
7月15日(土)・16日(日)・17日(祝) の3日間、
本町6丁目町家交流館 高田小町 にて皆様のお越しをお待ち申し上げます。

Comment





Comment



CAPTCHA