ヨーロッパ機能雑貨

ステインペン大実験

ものすごい大雨をへて、ただ今ものすごく良い天気な上越地方です。
これなら外にお洗濯干せましたね。見極めが難しいです。

難しいといえば、外出中に服についた汚れをどうにかすること。
マイハウス在宅中ならば、さっと脱いで軽くすすいで洗濯機へ~ができますが
飲食店や職場、イベント参加中、など移動先での替えがない場合は大変ですよね。
特に、襟元や袖口に点々と飛んだ汚れは、意外と目立ちます。
今の時期はワイシャツやブラウスのみで、上着を着る機会が減りますし
その状態で誰かと話をするとなると、結構汚れがお相手の目に留まってたりするものです。

そこで、大活躍が「ステインペン」!まさに衣類の修正ペン!
ついたばかりのシミはもちろん、乾いたシミの応急処置にも使えます。

という謳い文句で、実際お試しでもらったペンが大活躍中の我が家ですが
(一番感動したのが、ぬいぐるみの洋服を縫っているとき針で指をさしてしまい
白いサテン地の一番目立つ位置に血液が付いたとき、このペンでなかったことにできました)
はたして何にでもいけるのか!?と疑問がムクムク湧いたので、今回のイベントを口実に
いろんな種類の汚れに試してみました。大実験です。

IMG_4728

犠牲になってもらったのが、営業部長の白いコットンカットソー。
去年のお遊戯会で使ってから、もったいないので何度も着用しましたが
さすがに今年の冬にはサイズ合わないわーということで。

IMG_4730

さすがに血液は故意にはきついので、
今回は汚れの大半を占める飲み物&ソースで試してみたいと思います。
ちなみに、試したのはニット地です。織り地の方がより落ちやすいと思います。

IMG_4731

服の上に垂らして、染み込ませます。
ケチャップやソース・カレーの類は固形物も混じっているので
盛り上がって染み込んでいない部分をティッシュでふきとりました。
かえって汚れをこすり付けた感じになっちゃいましたが、どうなんでしょう。

IMG_4733

左上から、しょうゆ・葡萄ジュース・アイスコーヒー・ケチャップ・お好み焼きソース
左下から、カレー・口紅・BBクリームです。

正直、口紅とBBクリームは塗りすぎました。汚れ落ちる気が全くしません。
また、ほかのシミも垂らし過ぎた感が否めません。
アイスコーヒー飲んでたらストローに溜まってたのがはねて袖口に付いちゃった!てへ☆
ってレベルじゃありませんね。どうしよう。

IMG_4738

比較の為、汚れ上を残して、下半分をペンでこっていきます。

まず、下にワイプを敷いて落ちた汚れを染み込ませるようにします。
それからペン先を汚れに押し付けるようにし、シミ取り剤をつけます。
次に、シミの表面をペン先で優しく擦る。とありますが、
ガン無視してガリガリ擦りまくってしまいました。もっとちゃんと説明を読めばよかったです。

IMG_4739

こすった結果がこれ。

しょうゆと葡萄ジュースには感動しました。
画像では分かりにくいかもしれませんが、むちゃくちゃ落ちてます。
アイスコーヒー・ケチャップはまあまあ。この後の叩きに期待大です。

…ソース・カレー・化粧品、微妙ですね。
不安しかありません。このままではドクターベックマン担当の営業さんに怒られそうです。

IMG_4741

焦りつつ、落ちろ!と念を込めながら、湿った布で叩き、残ったシミ取り剤を取り除きます。
今回は子供のガーゼハンカチを濡らして使いました。
汚れ、上半分が残った状態で下だけ叩くのは難しかったです。

IMG_4746

暗い画像ですみません。下に敷いていたワイプを取り出したところです。
おおっ!汚れが染み込んでいる!

IMG_4748

はい、いかがでしょうか。
下段は完璧に実験者が下手したせいですね。
塗りたくったのが敗因です。
粒子が残りまくりで色素を落とすとかそういう以前の問題になってます。すみません。
一応想定としては、「化粧中に子供が乱入していてイタズラした」だったのですが
そもそも、その場合は在宅中でしょうし着替えいけますもんね。
BBクリームなどは手の甲に伸ばして布地に擦り付けるように、
「満員電車」を想定してやればよかったです。すみません。

上段はかなり落ちていると思います。
きっとこれがワイシャツなどの織り地になって、汚れが飛んだ程度の点々とした面積であれば
ほぼ目立たなくなっていると思われます。
しょうゆや葡萄ジュースなんて、コットンのニットでこれですもん。
ステインペンは寿司やワインを飲む場合、特に本領を発揮すると思われます。

 

今回の実験で分かったことをまとめますと

  • まさに“染み”には素晴らしい力を発揮する。
  • 粒子を含むゲル状の液体は、表面汚れをよく落としてからでないと少し効果が落ちる。
  • 汚れを落とす際は擦り付けるように拭き取ると、かえって布地の目に入り込んで難しい。
  • 口紅やBBクリームなど化粧品はベチャッと服に付けないように気付けよう。

上記のようになりました。
また、前述しましたが、ニット地より織り地の方が表面フラットで汚れを落しやすいので
ワイシャツやブラウスで試した場合はもっと落ちると思います。

というわけで、近いうちいらないワイシャツを探し出してリベンジしてみようと思います。
お店に遊びに来ていただいた際、この記事のことを仰っていただければ
その場で実験を開始いたします。ご一緒に大実験、いかがですか?

ステインペン、ちゃんと説明をよく読んで、しかるべき時に使えば、とっても便利な道具です。
お出かけの際カバンに1本入れておけば、ランチもディナーも安心ですよ。
なお、詳しい使い方や、落せる・落せない染み一覧はパッケージ裏面をご参照下さい。
どうぞチェックは ここち すたいる でどうぞ。
皆様のお越しをお待ち申し上げます。


IMG_4750

せっかくなんで「ステインペンで応急処置してから自宅に戻ってから洗濯した」ということで
ワイプと一緒にいつもの洗剤で普通に洗濯機で洗いました。

IMG_4753

落ちましたねー。汚れ。
日本の洗剤、素晴らしい。
そして、やっぱり化粧品はベチョッと付けないよう気を付けようと、再確認できました。
クレンジングでこすったら落ちますかねぇ。

 

11周年イベント毎日使いたいものランドリー編

ここち すたいる 11周年イベント「Happy Housekeeping!」でのメインコーナー
「毎日使いたいもの特集」。キッチン・ランドリー・クリーニングの3テーマに合わせて
便利雑貨を一同にご覧いただける家事を楽しむためのコーナーです。

今回は洗濯のジャンルで、当店で実際使っておススメアイテムを、一部ですが簡単にご紹介。

IMG_4714

ちなみに、今回染み取りアイテムを多めに揃えました。
個人的には襟袖汚れ落としに日々感動しています。

IMG_4724

こちら、ここち すたいる ではおなじみ、カラーダートコレクターです。
洗濯中の汚染を防ぐため、落ちた染料を他衣類に定着する前に
この不織布で吸い取ってしまうよ!というもの。
当店の猛プッシュで、ご利用者様じわじわと増加中ですよ。

IMG_4720

目で見て納得のこの汚れ。
左端が未使用品。 真っ白ですね。
真ん中が何度も洗ったデニムパンツと一緒に洗ったもの。
まだ色落ちしてるんだ…とビックリしました。、そりゃ白物もくすみますね。
今まで使ってこなかったのが悔やまれます。
そして右端が新品の茶色コットンパンツを洗ったときのもの。
赤の染料ダダ落ちですね。こんなのと一緒に洗ったら悲惨です。
衣類の染料だけじゃありません。
子供のカレーの染みやトマトケチャップの染みなども危険ですねー。
ポイポイ洗濯機に放り込むのめしこき(面倒くさがり※方言)な平店員にとっては救世主です。

どんなに堅牢度が高い染料でも、パーフェクトはありません。
毎日の洗濯で白い衣類がくすんでいくのは、汚れが落ちていないだけではなく
洗濯の際に染まっているからということもあるのです。

白物・色物分けて洗うように言われるのはこういうことなんですね。
だ、カラーダートコレクターのおかげで、一緒に洗えちゃいます。
これは、時間も手間もお水も電気代も節約できるということ。
汚水も半分で済みますので、地球にも優しい!
お財布に優しいことがエコにつながるなんて素敵ですよね!

IMG_4713

さて、そんなのめしこきな平店員でも、さすがに
洗濯機前に汚れ落としておかねば!と洗濯板を使う時があります。
子供の泥遊びした服・子供のゲロ吐いた服・子供の食べ汚しの服・子供の大便失敗な服。
大抵子供関係ですが、普通に洗ってはまず落ちない汚れや
サッと水ですすぐだけではダメな汚れは、やはり昔ながらの洗濯板が大活躍です。
プラスチックのものも出回っていますが、やはり力いっぱいこすれる木の板がお勧めですよ。
コチラはサイズが小さめなので収納にも便利。長々使っていますがヌルヌルにはなりません。
(画像は5年以上前に購入したカエルマークのものですが、
現在店頭で販売しているお家マークのものとサイズ・素材共に同じです。)
ゴシゴシやって、ストレスも発散できちゃいます。


今回2つだけのご紹介ですが、次回はステインペンでの実験レポートをお伝えします。
営業部長の白カットソーに犠牲になってもらっての体当たり実験です。
長所も短所も、使って分かったことを残さず隠さずお伝えしますよ!こうご期待!

 

11周年イベント始まりました!

皆様に支えていただき、おかげさまで11周年!
ここち すたいる 恒例夏の周年イベントが本日より開始です。
店内もイベント用レイアウトに変わり、ワクワク感を盛り上げます。

IMG_4962

洋室のメインテーブルはテーマ“Happy Housekeeping !”の通り、
毎日の家事を「義務」から「ワクワク」へと変える便利アイテムから
家事や日常で気分を上げてくれるオシャレなアイテムを集めましたよ。
どれもこれもオーナーの実体験による厳選の品です。

IMG_4966

裏側もこの通り。お試しもOKですので、どれだけ油が落ちるのか試したい~ですとか
香りかがせて~ですとか、長く使うと傷とかどんなぐらいなのか見たい~など
お気軽にお声掛けください。
実演もやっちゃいますよ。

IMG_4964

また、クリアランスセールも同時開催です。
もしかしたら過去最多数のセール品量かもしれません。
気になっていたあの品この品がお安くなっています。チャンス!

IMG_4965

チビちゃん向けのおもちゃや靴下などもお買い得価格ですよ。
今のうちにクリスマスプレゼントを買っておく。なんてことはいかがでしょうか?

IMG_4967

和室メインテーブルではセール品を集めてみました。
千代布やうちわなど、まさに今時期なアイテムも値下げ対象です!
あれこれ探せば掘り出し物にも出会えるかも!?

IMG_4969

片貝木綿のがま口シリーズも対象品です。
余談ですが、小さいがま口は平社員の免許証等カード類もいけます。
大きいがま口は皮膚科でもらう塗り薬容器サイズ大2ついけます。
便利ですねェ。

IMG_4970

テーブル以外にも周囲にはセール品が。風鈴は全品20%off。
音色による涼という、雅なエコはじめませんか。

IMG_4968

そしてさりげなく、あけびバッグ&小物大量入荷しています。
はいから堂に先駆け、店内和室にてお披露目です。
写真以外にも可愛い形のカゴや小物がいろいろありますよ。
(※こちらはセール対象外品です。ご了承ください。)

また、ワークショップ

も随時受付中です。
が、オーナーor平店員不在時には
それぞれの担当ワークショップお休みとさせていただきます。
あらかじめ予約いただければ確実にワークショップ実施できますので
ご希望の方は事前にお電話&問合せフォームからご連絡いただければと思います。


今年は「幸せな家事」という少し哲学チックなテーマです。
“家事”は毎日絶対行わなくては生活が回らないもの。
家事が生活の大部分になってしまうのは仕方がないことでしょう。
毎日の繰り返しで少し疲れてしまうのも仕方がないことです。

たまの息抜きも大事。
でも、毎日の家事を少し楽しく、真面目に楽ちんにしたらどうでしょうか?
息抜きももっともっと軽く楽しめることでしょう。
機能面からでの楽ちん、心の潤い面での楽しいが合わされば
きっと毎日の繰り返しも「幸せな家事」になるはずです。
幸せな家事から幸せな毎日・幸せな暮らしを。
ここち すたいる は、いままでもこれからもずっと皆様の暮らしのお手伝いをしていきます。
どうぞ皆様のお越しをお待ち申し上げます!

 

11周年イベント毎日使いたいものキッチン編、その2

ここち すたいる 11周年イベント「Happy Housekeeping!」でのメインコーナー
「毎日使いたいもの特集」。キッチンアイテムご紹介の続きです。

IMG_4706

実際使って納得の、お勧めしたいアイテムばかりです。
今回も少しだけですがご紹介。

IMG_4668

リネンの風合いがすてきなキッチンクロス、ヴェクスボ リン社のものです。
左が我が家で使っているもの。
リネンは伸び縮みが結構ありますので、洗ってそのまま乾かすうちのキッチンクロスは
なかなか皺しわで、厚みがあります。

IMG_4672

糊付けされている未使用品と比べるとこの違い!
一回りも大きさが違いますが、吸水性は使えば使うほど良くなっていますね。
おろしたての頃は、中川政七商店の蚊帳タオルと比べイマイチだったのですが
今では、同じかそれ以上。丈夫さはガシガシ使っても蚊帳タオルの3倍。
良いものを長く使うを文字通り体現しているキッチンクロスです。

IMG_4678

本当は、リネンの風合いを保つため、毎回20分ほどぬるま湯に浸してから中性洗剤で
60度を上限としたお湯で洗濯をするとよいそうなのですが、すみません
うちでは気にせず他の手拭きなどと一緒に、洗濯機にポイしています。
で、そのまんまひっかけて放置です。雑な扱いなのに、乾きが早いのでカビ知らずです。
もっとふわふわ優しいクロスを楽しみたい場合は、
洗って脱水のたびアイロンをかけると柔らかく仕上がるそうですよ。

なんとなく憧れるけどはたして使えるのか謎なリネンのキッチンクロス。
いざ使ってみると実は機能面でも優れ、
丁寧な暮らしとは程遠い我が家のような扱いをしても長持ちの、使えるクロスでした。
まずなにより、良いもの使ってる!というだけで気分が上がりますよね。
たぶん無意識に丁寧に使っているのかもしれません。
(可愛いネイルをすると指先が気になって丁寧に行動する現象と同じです)
丁寧に暮らさせてくれるキッチンクロス、おすすめですよ。

IMG_4693

こちらはより技術的な“最先端テクノロジーから生まれたウルトラマイクロファイバー”を使用した
万能クロスです。右が我が家の現役バリバリなダブルクロス君。
色は違いますが物は一緒です。白を選んでしまって汚れが目立つのが困りものですが
ここちで販売のものはグリーンなのでご安心ください。

IMG_4699

何にでも使えるMQデュオテックス。
TVやPCモニターの汚れ・お風呂掃除・洗車などなんにでもいけますが、特にお勧めなのが
コンロのオイルミスト対策。揚げ物後には必須です。
油が固まらないその日のうちにきれいにしちゃいましょう。
まずは油汚れに霧吹きでお水を拭きかかけます。ただの水です。

IMG_4694

次にダブルクロスのパイル地の面で、霧吹きしたところを拭き取ってください。
これだけです。本当にこれだけです。
揚げ物が大好きな我が家のコンロ周りは、この簡単なお手入れでいつもピカピカです。
ぬるっとしたことはありません。拭き終わったら水でかるくゴシゴシすすいで洗濯機にポイ。
気楽にできちゃいます。干すのも先ほどのリネンと同じ引っ掛けておくだけ。
逆の面ではシンクの水はねあとを磨いて落とせますし、とっても便利なクロスです。


ここち すたいる はオーナーが選び抜き使ってこれは良いと思うものをお勧めしています。
当店は、天然繊維のみ!ですとか、手仕事オンリー!等の縛りはありません。
あるのは、「便利で人と地球にやさしい。」これだけです。
こちらのダブルクロスも、科学技術から生まれたものですが、使用時は水のみ。
ゴミもでず、洗剤は洗う時だけ。しかも他のと一緒に洗えるから1度にできて節水にもなる。
スウェーデンでは地球にやさしいエコなお掃除「グリーンクリーニング」というらしいですが
まさに、その考え方が、ここちの理念の一つなんです。

今回、あれこれと我が家で使っているアイテムをご紹介しましたが
どれもこれも家事を助けてくれるのはもちろん、洗剤を使わない/使う量が少なくて済む
手入れが楽で漂白剤とか使わない、場所を取らずストレスフリー、
長持ちでトータルで見るとお財布にもエコ、オシャレなので気分的に楽しい
な、ものばかりです。私自身実感しています。

「Happy Housekeeping!」は、家事をする自分がハッピーに、そしてそんなあなたを見て
家族もハッピーに、さらには結果的に地球もハッピーにの
オールハッピーを目指した特集だったりします。
ちょっと盛大になってしまいましたが、そんなハッピーへの第一歩。
店頭で実演&お試しも行いますので、お気軽にお声掛けください。
使ってみなきゃわからない!お店でお待ちしています。

 

11周年イベント毎日使いたいものキッチン編、その1

ここち すたいる 11周年イベント「Happy Housekeeping!」でのメインコーナー
「毎日使いたいもの特集」。キッチン・ランドリー・クリーニングの3テーマに合わせて
便利雑貨を一同にご覧いただくため、ただ今続々とアイテムが入荷中です。

今回はその中から、当店で実際使っておススメアイテムを、一部ですが簡単にご紹介。

IMG_4706

やっと梅雨らしくなってきた今日この頃、キッチンはジメジメと無縁の所にしたい!
というわけで、キッチンすっきりアイテムをどうぞご覧ください。
(長い間使用しているものもありまして、見た目が年期入りすぎなものもございます。
お目汚し注意ということでよろしくお願いいたします…。)

IMG_4661

当店人気商品デッシュウォッシュスポンジ、簡単に言うとお皿洗いスポンジです。
けっこうガリガリいきそうな触り心地ですが、テフロンをガシガシ洗っても大丈夫な万能君です。
油汚れがひどいものを洗ったときは、熱湯をかけてあげるとすっきり。熱にも強いんですよ。

左から、売り物・現在我が家で使用中のおろしたてスポンジ、3か月使ったスポンジ、です。
並べてみてびっくりしました。縮んでる!でも、実は不自由なく使えてました。
慣れってすごいですね。こうしてみるとどう考えても一番右はなりえないですが
でもでも、本当に不自由なく洗えていたんです…
(さすがに替える前は泡立ちが少し悪かったですが)

IMG_4659

横から見れば、ほらご覧のとおり。半分のサイズになってますね。
ただ、しつこいようですが、頑丈な作りなので、長く使えます。むしろ使えちゃいます。
汚れも焦げも、洗剤ばかりに頼らずにかなり気持ちよく落とせるので重宝しています。
ぜひ皆様もテフロンフライパンからお高めカップまでガシガシ洗ってみてください!

IMG_4681

お次は四万十ひのきまな板です。自立します。これだけでもう便利です。
我が家の四万十まないたは実は6~7年前から使っているものです。
果物、パン、チーズ、トマトにきゅうりにネギにウィンナー…大抵のものは切ってます。
が、新品と比べてそんなに劣化していないですね。我ながらビックリです。

IMG_4683

店頭で売っているものより小さくカットボードサイズなので、ペティーナイフがちょうどいいです。
ひのきなので、油分が豊富。そこに含まれる抗菌作用で、変色しにくいらしいですね。
なるほど、だから雑に扱っているのにきれいなんだ!
たしかにひのきのお風呂はぬるぬるしますもん。あれ、木の油分なんですねー。

ちなみに、キッチンハイター等の漂白は一切したことがありません。
両面つかえて、洗ったら立てておける便利まな板です。


さて、
何だか長くなりそうなので、続きは次の記事に書きます。
もう2点ほどなだけですが、もう少しご覧いただけたら幸せです。

この記事でお伝えしました通り、当店で販売している商品は
実際自分たちで購入し、機能や使い心地に魅力を感じたものがほとんどです。
もしご購入を迷われているものがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
お試しも可能ですし、使ってわかる長所短所も
(あくまで個人の感想ですが)お伝えできたらと考えております。
どうぞ皆様が毎日の Housekeeping!をHappyに感じますように!