季節のおすすめ, ここちノート, ここちギャラリー, はいから堂, ここち雑貨のエトセトラ, ここちのつぶやき, ここちイベント案内, 作家さんのエトセトラ
【文月はいから堂】開催します!
ここち すたいる、夏のいつもの例のイベント。
【文月はいから堂】今年もしっかり行います。
しかも今回はいつもより少しスペシャル!
詳細は下記をご覧くださいませ。さぁレッツスワイプ&スクロール。
文月はいから堂 2022年7月16日(土)・17日(日)・18日(祝) の3日間 本町6丁目町家交流館 高田小町(ギャラリーミセ・1階和室)にて
去年はここち単体での開催でしたが、今年は「イラスト屋 ひぐちキミヨ」さんとご一緒です。
しかもwithが付きまして、「和たしじかん 藤喜」さんともご一緒ですよ!
「和たしじかん 藤喜」 和文化との触れ合いを通して、皆様の和に対する楽しみを発見してもらいたい。 その思いから、和と人との橋渡しな活動をされている日舞教室さんです。 身構えることは一切なし!気軽に和文化を楽しみましょう!
というのが、藤喜さんのざっくりとした紹介です。
要は、もっと着物着たりお茶とか和菓子楽しもうぜ!
日舞も体感鍛えられるし作法も身に付くし、
ちっちゃい子からマダムまでお稽古ごとにおすすめだぜ!
という感じなのですが、本当に気軽に和を楽しめる活動をされており
その頑張りに、はいから堂メンバー(2人だけど)共鳴し今回お誘いした流れになります。
場所は高田小町入ってすぐ右の和室です。囲炉裏が素敵。
日舞鑑賞タイム・日舞小物でおもいでフォト は無料。
お気軽茶席(和菓子付き)・浴衣着付け体験 は有料です。
着付けは、当日のご予約でもいけるそうですが、できれば事前予約いただけますと
ドタバタせずに安心ですよ。男の子の浴衣もあるそうなので、
もしでしたらお気軽にお問合せください。
ちなみに お問合せ&ご予約は 和たしじかん藤喜インスタグラムアカウント ↓↓↓ のDMで。
https://www.instagram.com/watashi_jikan_toki/
もちろん「イラスト屋 ひぐちキミヨ」さんもいつも通り絶好調ですよー。
高田小町入ってすぐ左手の雰囲気のあるギャラリーミセで、
夏の絵はがきやお飾り、ここちレジカウンターで大評判な招き猫も!
上越の方のみならず、他地方の皆様の郷愁も誘う風景ばかりです。
ちょっと疲れた時に、お守り代わりになる絵はがき達、いかがでしょうか。
さらに今年は、こんな素敵な暮らしの器もご紹介です!
上越市の陶芸作家さん「樹林窯」さんの、季節を写し取る日常使いの器たちですよ。
一応お伝えいたしますと樹林窯さんご自身は常駐されません。
器をここちがお預かりしての販売となります。
樹林窯さんの器については、こちら↓↓↓のインスタグラムアカウントをご覧くださいませ。
出来上がった器も素敵なのですが、作り途中の表情も素敵なんて最高です。
土と緑は常に共にあると実感させられます。
いつもの食卓やインテリアが、もっとずっと愛おしくなる器。
ぜひ【文月はいから堂】でお探しください!
で、もっともっと夏アイテム!
ということで、かまわぬの子ブランド「まめぐい」の
夏まめぐい&夏お菓子もご紹介です。
以前一度、春に桜柄&桜エビせんべいを販売いたしましたが
今回は久しぶり二度目ですね。
お魚の形や、涼し気江戸の粋な飴ちゃんが
使いやすいハンカチサイズに縫われたてぬぐいで包まれての登場ですよ。
手のひらサイズでお土産にもピッタリ。
ちなみにこのハンカチサイズは、お人形“メルちゃん”の三角巾にジャストサイズでした。
調理実習の時に頭に巻くやつですね。
お孫ちゃんのメルちゃんワードローブを充実させるべく、さぁ、まめぐい。
いかがでしょうか。
飴ちゃんを売るなら、葛餅も売ろうよ!
とオーナーがウッキウキで注文していた、本場吉野の葛餅もはいから堂で初登場です。
こちら、当店で寒い時期に入荷します「新麺(ニュー麺)」を作っている
坂利製麺所 さんのお品です。麵だけじゃないんですよ。
なんてったって奈良吉野なんですもん。吉野といえば、吉野葛。
本場の本物、しかも個別ではなくお好きなサイズで切り分けできるタイプです。
大体4~8人前に切り分けできます。
贅沢に一気に独り占めも可。
お味はなんと4種類! 定番黒蜜きな粉・抹茶きな粉・柚子ソース・青梅ソース と、
葛餅好きにはたまらない、全部食べたくなるラインナップでございます。
営業部長の大好物。数量限定入荷ですが、ぜひ皆様ご堪能ください。
もちろんいつもの夏雑貨も、いつも通りたくさん持っていきますよ!
個人的におすすめは、今年ニューフェイスの風鈴。
佐賀の伝統的な“鍋島焼”を伝える「虎仙窯」の青磁風鈴です。
上画像にいくつか写っておりますね。
美しい音色はもちろんのこと、透かし彫のような意匠がなんとも涼し気です。
【文月はいから堂】当日は、なるべく風がくる場所にご用意しますので
ぜひその涼な佇まいと音色をお楽しみください。
その他、あけびつる細工・うちわ・扇子・夏の香りアイテムなどなど
和なテイストを第二のテーマにチョイスしてご紹介いたします。
高田小町の雰囲気にドンピシャな雑貨達をどうぞご期待ください!
で、今回はなんとさらにスペシャル企画!
ここちスタッフ所有のてぬぐいコレクションを天井から吊って観てもらおうという
なんともニッチな展示を企画しました。
直営店の周年祭り時のみしか手に入らないものや、非売品で取り扱い店に配られたもの
そういったなかなかレアなものばかりです。
オーナー所有のものは綺麗なのですが、スタッフ(け)所有のてぬぐいは
ガンガン日常使いしまくりでいい感じに“育って”いるものですから、
その違いを見比べるのも楽しいと思います。
てぬぐいラヴァーに贈る、てぬぐい空間でございます。
ひらひら揺れるてぬぐいに、のんびりとした気持ちになっていただければ幸いです。
以上、【文月はいから堂】見どころ説明でございました。
長々お付き合いいただき、誠にありがとうございました。
今回は「和たしじかん藤喜」さんもご一緒で
また、高田の雰囲気のある町家「高田小町」が会場ということもあり
ちょっと和のテイストが強めなはいから堂です。
いかにも!な和ではありませんが、この国の気候風土から生まれた文化です。
夏の過ごし方も和の知恵で快適に。
このアチチな日々を、ささやかですが極上の涼で、楽しく穏やかに乗り切りましょう。
あとですね、高田小町さん駐車場が増えまして
道を挟んでお向かいに、快適な専用パーキングができています。
よりスムーズに来やすくなった!
ので、ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいませ。
7月16日(土)・17日(日)・18日(祝) の3日間、皆様のお越しをお待ち申し上げます。