2017-02

おめでたい!祝儀袋と金封入れ

2月も残すところあと2日。いよいよ春な雰囲気です。
春は門出が多く、お祝いシーズンでもありますね。
卒業・入園&入学・就職・引っ越し・結婚・開業etc…
花開く季節にぴったりです。

そんな時の為に、用意しておきたいのが祝儀袋。
お祝いの気持ちを伝える大事な小物です。
ここち すたいる では、その後もずっと使える手拭いの祝儀袋をご用意しております。
端は縫ってありますので、そのままハンカチとしてお使いいただけますよ。

新柄廃番含めて、実はここち史上今が一番祝儀袋の種類が多いと思います。
選ぶ楽しみがいつもよりたくさん!
そんな祝儀袋を結びきり・あわじ結び・花結び、金封入れもご紹介いたします。
今後の為にも買い置きなんていかがでしょうか?

IMG_6941

かまわぬ:祝儀袋、左から 鉄線  亀甲鶴  おしどり

一度結ぶとほどけない結びきり。婚礼やお見舞い、快気祝などにご使用いただけます。
(お見舞いや快気祝の場合は熨斗を取ってください)

「亀甲鶴」「おしどり」はいわずもがなな縁起の良い柄ですね。
めでたい朱色の亀甲鶴は受付で目立つこと間違いなしです。
桑の実色のような大人カラーなおしどりも、末永く添い遂げられそうな落ち着きが感じられます。
「鉄線」も夏柄ですが、縁起が良い柄ですね。一度絡まると強い力で離れません。
初夏から夏にかけてのご婚礼にぴったりです。色も爽やかで普段使いもしやすいですよ。

IMG_6947

あられ  富士づくし  小梅

こちらはモダンな色柄を集めてみました。
いかにもな和柄!ではないので、洋風な式場にも似合います。

青味のピンクが可愛い「あられ」。可愛いお嫁さんにぴったりのお祝いですね。
「富士づくし」は男性も照れなく受付で出せそうです。めでたい三角がたっぷりです。
隙間なくぎっしりな「小梅」も、キュートなカラーで日常でも楽しみやすいです。

IMG_6943

ばら唐草  ばら  ばら七宝

みんな大好き花の王様、薔薇柄です。
まるで不思議の国のアリスに出てきそうな可愛らしい「ばら唐草」。
スモーキーなピンクが可愛いだけじゃない大人女子っぷりを上げています。
世代を問わず手拭いでも大人気の「ばら」も、もちろん祝儀袋でありますよ!
カッコいい系の方にぜひ送りたい、クールな祝儀袋です。
縁起柄の七宝をバラの花に見立てた「ばら七宝」もおすすめです。
微妙に青味の赤なので、日常でも使いやすいと思います。何より、可愛い!

IMG_6964

大菊

ちなみに、中身はこんな感じですよ。
お金を入れた封筒を織り皺に沿って手拭いで包み直して頂ければばっちりです。
結びきりとあわじ結びには、“寿”以外に“御祝”の札もついていますので、
用途によって使い分けて頂くことが出来ます。
花結びは“御祝”と白札のみが付属します。

端を引けば引くほど強く結ばれるあわじ結びは、祝儀袋ではよく見る結び方ですよね。
粋な「大菊」も、こうしてみると何だかモダン。かっこよく受付で出しちゃってください。

IMG_6951

白梅小紋  扇小紋  柑橘がさね

こちらは花結び。出産祝いや入学祝など、何度あってもおめでたいことにどうぞ。

デフォルメした梅がなんだか北欧チックにも見えてくる「白梅小紋」。
和洋がいい雰囲気でミックスされ、大人かわいいエッセンス大です。
末広がりで縁起の良い「扇小紋」はモチーフが小さ目なので、さりげない和柄づかいで
かしこまらず、肩ひじ張らずに渡せそうですよ。
「柑橘がさね」は更にモダン度アップの面白柄ですね。
縁起の良い青海波を柑橘系の輪切りに見立て、爽やかな末広がりの完成です。
男女問わずお楽しみいただけそうです。

IMG_6960

うさぎちらし  福猫づくし

動物柄で可愛く渡しちゃうのも喜ばれそうです。
濃いピンクにうさぎが跳ねまわるとってもカワイイ「うさぎちらし」は
女の子さんのご出産やご入学のお祝いにぜひ渡して頂きたい柄です。
お隣は、上から見ても下から見ても猫ネコな「福猫づくし」。
まんまるお目めの表情に、思わず顔がほころんでしまいますね。
上は大入り下は魔よけの鈴で、まさに福を呼び込むスーパー猫です。

 

IMG_6977

祝儀袋だけではなく、金封入れも充実していますよ!
こちらは地元の作家さんによる、着物地を利用した金封入れです。
豪華なTHEお祝いの帯地から、落ち着いたお色をこった織り地で楽しむ大人なものまで
場に似合う、恥ずかしくないしっかりとした金封入れです。
一つは持っておきたい大人の礼儀アイテムですよね。この機会にいかがでしょうか。
今後必要なものとして、ご成人への贈り物にもおすすめです。

IMG_6968

粋更:金封入れ  中川政七商店:はさみ袱紗

麻の表情が美しいシンプルなものもご用意しております。
粋更の金封入れは、朱色の生地に絹の羽二重を使用し品格アップです。

ちなみに紫のものは、慶事・弔事どちらもご使用いただけ便利ですよ。

IMG_6969

祝儀袋を入れるときはこんな感じで。
はさみ袱紗はファイルのように口を大きく開いて入れられますので
サッと出し入れしやすく、受付でもたつくなんてことはありません。
また、口がマグネットで固定されますので、中身が落ちる心配もありません。
かさばらないので、カバンもスッキリ。これ、ものすごくおすすめです!


お祝い事は何度あっても嬉しいもの。
贈る相手の顔を思い浮かべて選ぶ時間は、とっておきです。
一時の物だからこそ、その後も使ってもらえて気持ちも残るものを渡せたら素敵ですよね。
手拭い祝儀袋で、残る思い出を相手と共有したいものです。

畳のお部屋で、のんびりじっくりお選びいただけますよ。
お選びの際、疑問点などございましたら、スタッフまでご相談ください。
お祝いのお手伝いをさせて頂ければと思います。
皆様のお越しをお待ち申し上げます。

 

手洗い&あったかで目指せ強い体

あっちぇかったり、さーめかったり、ものすごい差でころころ変わる日が続きます上越市。
営業部長&平スタッフ(け)共に、中途半端にやられてしまいました。
こんな時にインフルとかなっちゃうんですよね。とにかく、うがい手洗!気を付けます。

が、手荒れがひどい平スタッフ。日々の家事でかなり指先ガサガサ割れまくりです。痛い痛い。
かゆみも強く、ひどいとブツブツがでてきたり…困っちゃいます。
今のところ家事の合間&就寝時のワセリン綿手袋でしのいではおりますが、
正直しんどいんですよね。
でも帰宅時の手洗は絶対だし。。。と困っていたところに出会いました。

IMG_6831

中川政七商店:うるおい手洗石鹸(無香料)

名前のまんまです。潤います。洗った後ハンドクリームをつけ忘れても、かゆくなりません。
植物性原料を使用した手肌にやさしいハンドソープです。
うるおい成分に

  • トウキ根エキス(セリ科シシウド属の植物、抗炎症作用や鎮静作用あり)
  • シャクヤク根エキス(ボタン科植物、  抗炎症作用・皮脂バランスを整えながら保湿効果あり)

を配合しておりまして、洗い上りしっとり。かゆみが出ないのはこれのおかげなんですね。
特にトウキは日本では北海道と奈良が主な産地となっているそうで、さすが中川政七商店
こんなところでもうまく奈良と絡ませてくれます。

見た目も可愛く、無香料なのが更にポイント高いですね。
台所でも大活躍ですよ。

IMG_6841

ちなみに、寒い所に長時間おいておきますと、だんだん固まってくることが分かりました。
トイレの手洗い用に洗面台の陶器の上に置いておいたのですが
雪が降り始めてから少しづつ白く濁っていきまして、ある日このようにきれいに白くなりました。

IMG_6843

品質的には問題ないようです。
ワンプッシュでにょろり。準固形石鹸といいますか、普通に洗えます。
ただ、切れが悪いので、液口に少しツララ状態になっちゃいます。ここだけお気を付け下さい。

IMG_6847

実際洗ってみると、ほら大丈夫。この後すすぎましたが、しっかりしっとりしてくれました。

が、「このままずっと白かったらどうしよう…」と怖かったので、
ヒーターの前に放置してみました。ら、
ちゃんと元の琥珀色液体せっけんに戻ってくれました。よかった!
ですので、見た目は寒すぎると変わることがありますが、基本気にせずお使いいただけますよ。

 

また、

手洗いと同じぐらい大切なのが、体を冷やさないこと。
体温が1℃低下すると免疫力が30%低下すると言われています。
わーこわい。日々のこころがけが大事なんですね。でも、今すぐに如何にかしたいんです!
という時、てっとり早いのが、温かい飲み物を飲むこと。
コーヒーやココアもよいですけど、ここは毎日の習慣にするべく優しいお茶はどうでしょう。

IMG_6848

当店で隠れた人気商品なのがこちら、中川政七商店の番茶です。
オシャレなパッケージ。たくさん入ってリーズナブル。
結構大きいです。お得感がひしひしと感じられます。
ご自宅用にも贈り物にも、どちらもおすすめな150gです。

IMG_6855

従来の茶葉加工にひと手間加えることで、低カフェインなお茶になっています。
ですので、小さなお子様から妊婦さん・お年寄りまで幅広くお楽しみいただけます。

また、苦みといいますか、番茶独特の後味がなくスッキリ飲みやすいです。
お茶に含まれる健康成分「カテキン」が少ないからじゃないのか!と少しドキドキしましたが
(カテキンが酸化重合することによってできる「タンニン」が苦みのもとであるので
苦みが少ないと、タンニンが少ない=カテキンも少ないかもしれないため)
が、タンニンは鉄分吸収の妨げになる側面もありますので、
冷え性であったり、貧血気味の方にはスッキリぐらいでちょうどいいのではないかと思います。
というわけで、従来の番茶より気軽にガブガブ飲めそうです。

個人的な話ですが、妊娠してから番茶が受け付けなくなっていましたが、これは大丈夫。
飲んでも拒絶反応が出ませんでした。
一人目妊娠の時に「麦茶は体を冷やすからなるべく避けて」と指導されていましたので、
これ幸いと麦茶の代わりにガブガブ飲んでいます。
ただ、個人差がありますので、ご参考までに~ということで。

IMG_6985

従来の番茶の茶葉と比べて、葉が縮れておりません。大きいです。
低カフェインにするための加工の為でしょうか。
ですので、お飲みになる際は、いつもより多めに急須やポットに入れて頂く事をお勧めします。

IMG_6993

良い色ですよね。THE番茶です。
我が家では、食後のお茶に毎日飲んでいます。本当にガブガブ飲んでいます。
対食欲のために、お腹がすいたらこのお茶を飲んで煩悩(食欲)を忘れるようにしています。
(夕ご飯の買い物に行く前に水を1リットル飲んでいくと余計なもの買わなくていいよ的なアレ)
なんだか、気持ち体もポカポカで、飲んでいる間は鼻水も出ません。

がぶ飲み推奨とは言いませんが、それぐらい身近で美味しいお茶です。


外部(菌)との戦い&自分(冷え)との戦いで健康な体をゲットは、
日々の積み重ねの延長線上にあるものです。
天候はどうにもできませんので、皆様自己管理で乗り切りましょう。

そんな皆様の頑張りを雑貨の面から応援します。
我が家でも実践しておりますので、
使い勝手が気になる方はスタッフまでお気軽にお聞きください。
もちろんお試しもできますよ!
皆様のお越しをお待ち申し上げます。

 

冬と春の間な季節のコーディネート

世の中は春物が続々入荷ですが、思い切り春モードになってのお買物は
なんだかまだ先かな~と思わせる落差の激しい三寒四温な今日この頃。
当店でも店内春モードなのですが、やっぱりこの時期から着れちゃう服に目がいきますね。

吹雪の日からポカポカ陽気まで、長く着まわせるファッションアイテムをご紹介です。
今回は、中途半端なこの時期に大活躍コーディネートでいかがでしょうか。

(表記のないものはスタッフ私物となります)

IMG_6900

間道柄ストール(遊中川・工房織座) / メリノウールVネックニットグレー(kuru)
二重織りのフレアスカート墨(粋更) / キルティングのトート(中川政七商店)

前日の雨雪で道が不安な今日のお出かけ。そんな日はショート丈のレインブーツが大活躍です。
そんな「長靴」を可愛く見せてくれるのが、ふんわり広がるフレアスカート。
形が乙女な分、色はモノトーンで大人の雰囲気。ストールの赤みで元気さアピールですよ。
少し肌寒くなってきたら大判なので肩から羽織ることもでき、機能面でもバッチリです。
袖を少しクシュっとさせて見せる手首のカラフルなビーズアクセが、更に元気さアップの秘訣です。

IMG_6884

マフラーカッコベージュ(遊中川) / メリノウールボートネックニットベージュ(kuru)
オーガニック綿サージのスカートベージュ・綿麻リブ編み靴下白 (共に中川政七商店)
あけび蔓バッグ(ここち作家もの) / 北欧ラミネート加工長財布(ルネデュー)

近所をのんびりブラブラには気楽な服装で。落ち着いた茶系でまとめているので
あえて同じ色味の派手めマフラーをぐるっと巻いてみましょう。ほら急にアクティブに。
ストンとはける楽ちんスカートは、前身のみ長めのデザインなので
座った時に足見えがそこまでなく、大人の配慮なキレイな形です。

IMG_6875

tateベビーアルパカ&ウールホワイト(mino) / メリノウールVネックニットブラック(kuru)
あったかサルエルパンツ薄グレー(中川政七商店) / もっとあたたかい靴下ブルー(2&9)
エコバッグアルマブルー(KLIPPAN)

雪が残っているだけで、やはりあたりは冷蔵庫。そんな時はヌクヌクのウール祭りな服装で。
ただ、爽やかさは忘れずに。クリッパンのバッグで春の喜びは押さえておきました。
tateは長めなので、このように羽織るだけではなく、首元にぐるぐる巻くのもアリですよ。

ちなみに、この“kuru”はチクチクしない首回りが美しいセーターブランド。
一枚で着ることももちろんできますので、冬だけでなく春や秋にも重宝する定番ニットです。
クローゼットの強い味方としてぜひどうぞ。

IMG_6918

ストールステラグリーン(KLIPPAN) / 度詰天竺の9分丈Tシャツ白(中川政七商店)
オーガニック綿サージのスカート黒・綿麻リブ編み靴下グレー (共に中川政七商店)
締め付けないタイツグレー(2&9)
あけび蔓バッグ・タティングレース&パールブレスレット (共にここち作家もの)

お家の中でアクティブに過ごし、さあちょっとお買物と外に出てみたら、
さすがにTシャツトップスじゃ寒い!なんてときは、クリッパンのストールで防寒ですよ。
春色なグリーンをチョイスして爽やかに。手首のレースとパールで乙女心も忘れずに。
9分丈なので手首周りのアクセサリーチョイスが楽しい服です。
ただし、下半身はタイツと靴下でしっかり。冷やしません!

IMG_6893

マフラーtukar水色・フレアーカットソー杢グレー (共に遊中川)
ストレッチパンツグレー(中川政七商店)

今の時期からポカポカ陽気まで着られる今回の服の中で、特に一押しなのが
こちらのフレアーカットソーです。一枚で軽やかにでも、重ね着しても良しの優等生です。
シンプルながら脇の切り返しでシルエットがとても美しく、ふんわり楽しめます。
ポカポカどころか初夏までガッツリ着たおせますよ。腰回りをカバーしてくれるのも嬉しいですね。
そんなシルエットを活かすパンツは、コーデュロイ風の起毛地。
ウエストゴムでリラックスモードですが、生地がしっかりしていますのでお出かけ用にも最適です。
裾をロールアップさせて今回はスポーティーに組み合わせてみました。

IMG_6931

間道柄ストール(遊中川・工房織座) / 柔らか綿のカーディガングレー(中川政七商店)
ストレッチパンツグレー(中川政七商店) / エコバッグレトロブラック(KLIPPAN)

そんなストレッチパンツを、気持ちモード風に組み合わせてみました。
ウエストのゴム部分が切り返しになっていてなんだか男前なんです。
中川のカーディガンはとても柔らかく、シャツのようにインしてもスッキリ。
カバンの柄「レトロ」は60年代からインスピレーションを得ている柄ですし、
靴も面白いものをチョイスしてなんだかとってもアートな気分に仕上がりました。
が、決めすぎず、ポンポン帽子で茶目っ気もプラスですよ。


当店取扱い衣類でのコーディネートいかがでしょうか。
シンプルで長く着られ着回し力もありますので、クローゼットに一着あると便利なものばかりですよ。

また、時期的に春だけどまだまだ冬なお天気なのよ!なんてときは、
アクセサリーや首回り足回りの小物を春仕様にするだけでも、大分気分が違いますよね。
レース小物やストールも、春風を呼んでくれそうなもの各種ご用意しておりますので
ぜひご覧にいらしてください。
(当店では取扱いございませんが、いつものスニーカーもシューレースを変えるだけで
ガラッと雰囲気が変わったりもしますよ。ファッション小物等のご相談もお気軽に!)

まだまだ寒い日が繰り返しそうですが、三寒四温の文字通り、暖かい日が増えています。
どんどんお外に繰り出してオシャレを楽しんじゃいましょう!
皆様のお越しをお待ち申し上げます。

 

THE醤油差し・THEグラス

どうして、お魚はあんなに美味しいのでしょう。
お刺身・焼き魚・煮魚・から揚げ・カルパッチョにお寿司!
ブリカマの骨の中を夢中でほじくる時間は、カニの茹で身をほじくる時間と共に
2大無言タイムとして我が家の食卓では常識となっています。

そんなお魚料理に欠かせないのが、お醤油。
ソイソースを使わない日はないぐらい、お料理には必ずと言っていいほど使います。
そんなお醤油。食卓でも大人気ですが、口のところの液だれが気になるんですよね。
拭いても拭いても汚れてしまう。唯一にして最大の欠点な気がします。
その悩みをクールに解決してくれる容器が、ついに
THEとガラスメーカーとのコラボレーションで誕生しました!

IMG_6791

その名も「THE醤油差し」。
持ちやすい、これぞ!な形はそのままに、
全てのパーツが、丈夫で衛生的なクリスタルガラスで作られています。
底の方に厚みを持たせ、安定感も抜群です。

また、醤油を鮮度良く使い切れるように、容量は80mlと適度な量。
現代のライフスタイルにぴったりの内容量となっています。

IMG_6796

醤油を詰め替える際は、ふたを上に持ち上げるだけ。
ネジこまないので、溝に醤油がたまることがなく洗いやすい作りです。
でも、でもでも、本当にこんな単純な構造で、液だれしないのでしょうか!?

そんな疑問・心配な方は、コチラの動画をご覧ください。↓↓↓↓↓

THE 醤油差し / Dripless Soy Sauce Cruet 01 from PRODUCT DESIGN CENTER on Vimeo.

すごい!醤油がちゅるんと引っ込みました!!!
これは画期的、気持ちが良いくらいですね。焦って持ち上げなくても大丈夫。
醤油注ぎのテクニックがいらない、ユニバーサルデザインです。

江戸時代創業の石塚硝子グループ・アデリア株式会社とTHEのコラボレーションにより、 青森伝統工芸品「津軽びいどろ」の伝統的技法を持った指定工場で製造。 醤油だけでなく、オリーブオイルやソース、お酢など何を入れても合う、 「世界一美しい、液だれしない醤油差し」が完成しました。

THEオフィシャルサイトより
http://the-web.co.jp/products/soy-sauce-cruet

とのことで、何を入れても大丈夫そうですね。
お酢や、ポン酢、オリーブオイル…
台所や食卓で、種類ごとにこの醤油差しが並んでいたら、さぞ美しいでしょう。
スッキリとオシャレな空間作りにおススメです。

IMG_6801

もちろん、裏にはTHEのブランドロゴと、メイドインジャパンの文字が。
まさに「THE醤油差し」、もうこれ以外は使えなくなりそうです。

IMG_6804

パッケージも素敵です。少しレトロな雰囲気もグッときます。
桐の箱に入っていますので、ご贈答用にもおすすめですよ。
喜ばれること間違いなしです。

この機会に、ご自宅の調味料入れを見直すのもよいですね。
おうちご飯がより一層、大事な愛しい時間になってくれると思います。

 

IMG_6806

そんなTHEから、もう一品。
その名も「THE GLASS」。我が家でもヘビーローテーションな人気者です。

軽く、持ちやすいので、営業部長のお気に入りグラスになっています。
この斜めの感じが持ちやすいのでしょうか。
某有名コーヒーチェーンのサイズ展開と同じ容量・形状です。
ということで、ショート・トール・グランデの3種類ですね。
当店ではただ今トールのみの取り扱いとなっております。

皆様ご存じだとは思いますが、トール、結構入ります。
なみなみ注ぐとお腹いっぱいになる量です。

IMG_6825

こんなに薄くて耐熱容器なので、濃い目に用意した熱いコーヒーに
氷と冷たい牛乳を急にドボン!なんて無茶な真似も、グラスなのにできちゃいます。
また、丈夫なのでなかなか割れません。営業部長が手荒に扱っていても無傷です。
テーブル上でガッシャンガッシャン倒してこぼしまくっていますが、“グラスは”無傷です。
(雑巾と親の心が少しくたびれますが)

もし熱い状態で持ちたい場合は、某有名コーヒーチェーンの熱いとき用持ちボール紙
(正式名称が分からないのですが、人魚さんがプリントされていてカップに差し込んで持てるアレ)
を、使っていただければと思います。

IMG_6829

こちらも、裏面にTHEのブランドロゴと、メイドインジャパンの文字。
製造は、試験管やビーカー、ティーサーバーなどを手掛けるHARIO株式会社ですので
絶対の安心信頼でご使用いただければと思います。

個人的に、このグラスで牛乳をがぶ飲みするのが大好きです。
軽く、持ちやすい。たくさん入る。見た目も良く、洗いやすい。
というわけで無意識にこればかり使ってしまいます。
自然と手が伸びるグラスということは、まさにTHEグラスの証なのでしょう。
パッケージもお洒落ですので、こちらもギフトに最適ですよ。


とてもストイックにスタンダードを追及するTHEシリーズ。
世の中様々な意匠にあふれていますが、先述の通り無意識で選んでしまうものこそ
その物のスタンダード何じゃないでしょうか。
さすが「THE」。ただシンプルなだけじゃない、考え込まれたシンプルさです。

特に、醤油差しは本当に感動ものですよ。
我が家も揃えたくなりました。特に酢用に。探していたんです。
酢、大好きですけど、いつも出し過ぎていたもので。
使い始めましたら、店頭ポップに“お試し可”マークを貼っておきますので
そうしましたらいつでもお声掛けください。
グラスの耐熱っぷりもご覧いただけますので、お気軽にどうぞ。
アットホームなお店ならではの、日常生活の延長線上体験ができます。
皆様のお越しをお待ち申し上げます。

 

モダンジャパンな懐紙&着物地な懐紙入れ

絵本を借りに、よく上越市の図書館を利用します。
先日、子供向けですが、本格的な和菓子の絵が載った素敵な本をみつけました。
季節の和菓子から、和菓子の材料、器との関係、香り、意匠などなど
大人も興味深く楽しむことが出来ました。

こうして書籍やお菓子屋さんの店頭で、上生菓子の絵や写真を眺めていると
毎回「お茶、習いたいなぁ…」としんみり思ってしまいます。
季節の風景を切り取った美しいお菓子、美しい所作、着物、研ぎ澄まされた空間、空気…
いつかは、いつかはと考えているうちに、こうしてズルズル時間ばかり経っているのですが。

お店で商品整理などをしているときに、そんな思いが再燃するときがあります。
懐紙を扱う時です。中川の懐紙は和菓子ばりに可愛いものばかり。
正式なお茶会には使えませんが、気の置けないお茶会やお家での来客用など
話題に花が咲きそうな目を引く懐紙がたくさんです。

そんな懐紙、春の新柄入荷しましたよ。数点ですが、いかがですか?

IMG_6613

遊中川:季節の懐紙 桃の節句  日本市:懐紙 桜だんご

まさに今な桃の節句懐紙。
メモ書きや一筆箋、ちょっとしたおすそ分けの包み紙にも使えますので、
“今だけ”の贅沢としていかがでしょう?春の和菓子、お皿代わりにこれを敷けば、なんて雅!
日常のおやつの時間が少しリッチな気分になります。

日本市のパッケージは可愛く分かり易くて、外国の方へのお土産にぴったりだなぁ。
と常日頃思っております。桜だんごなんてもう、ドンピシャでしょう。
ジャパニーズペーパーナプキンとしていかがですか。

IMG_6612

遊中川:懐紙春の小紋 左から  わらび唐草  さくら格子  たんぽぽ七宝

こちらは布巾でもありました春の小紋シリーズです。
少し懐紙について調べていたら、揚げ物の下に油取りとして敷くのも良いとありました。
そうか!目からうろこです!柄もばちっとではなく柔らかく印刷されていますので
揚げ物が美味しく引き立ちそうですね。今度試してみます!

 

IMG_6624

と、懐紙の可愛さ・便利さを今まで何度か語ってまいりましたが、
保管・持ち歩きについてはまだご紹介してませんでした。
台所でも、いちいちビニールの袋から出して入れてが面倒なんですよね。
こんな時には、懐紙入れ。
当店では、作家さんにお願いして着物地などから作ってもらっています。
THEジャパン!な華やかなものから、シックな折り目の美しさを楽しめるものまで、
様々な色柄をご用意しておりますよ。カバンや懐からそっと取り出せば、なんて上品。
こちらは正式なお茶会にも使えます。

IMG_6631

ちなみに、夏生地での懐紙入れもご用意しておりますよ!
涼しげなカラーリングが美しいですね。
真ん中は藤の花なのですが、一応夏物生地です。夏のお茶会にぜひ。


意外と売ってそうで見かけない懐紙&懐紙入れ。
当店では、気張らずお気軽にご覧いただけます。
懐紙はプチプラですし、集めたくなっちゃいますね。見ているだけで、あぁ可愛い。

懐紙・懐紙入れ共に、掲載商品以外にも多数ご用意しております。
選ぶ楽しみが沢山です。
これから春のお茶席が開催される機会も増えてくることでしょう。
早目の準備で、ワクワク感をどんどん膨らませちゃいましょう!
お店で皆様のお越しをお待ち申し上げます。

 

壁を飾ろう、布張りパネル

昨日のマリメッコ展の記事で、少しふれました「布張りパネル」。
実はけっこう手軽に取り入れやすいインテリアアイテムです。
木のパネルor木枠に布を張って固定するだけですので、軽く、画鋲1つで壁に飾れます。
ポスターより立体的ですので、見た目も良くオシャレです。
最近では、針が細く針孔が目立たない画鋲も売られていますので、
賃貸のお部屋にも飾りやすくなっているのではないでしょうか。

IMG_6678

なにげにお家でも作れまます。
先日、友人からオリジナル手拭いを出産祝いで頂きました。
色は杜若(かきつばた)、柄は葡萄。豊穣のシンボルですね。
封筒を開けた瞬間、この手拭いにぞっこん一目惚れしまして、
常に見える所に飾りたいとパネルにすることにしました。小さ目パネルで控えめにですが。
小さな木製パネルが手元になかったので、100均のフォトフレームをベースにしています。
キルト芯を入れて少しぷっくりさせてあります。

他一緒に飾ってあるパネル、実は大学時代に自分で染めて着ていた服をパネルにしたものです。
クローゼット整理に断舎利を決行した際、服のままでは仕舞ったまま着ないけれど
パネルにすれば思い出を飾れると思いつき、作ってみました。
今では、部屋のいたるところにお手製パネルが飾ってある状態です。

IMG_6669

フォトフレームの大きさですと、組み合わせていくつか飾り易くていいですね。
換気装置のスイッチ周りにあえて飾って誤魔化してみたりもできちゃいます。
写真は営業部長、手拭いパネルは「蝶・水色」。
無意識で選びましたが、なにげにアンディー・ウォーホルの蝶々とお揃いになりましたね。
沢山飾る際のコツは、辺を合わせることだとオーナーに聞きました。なるほど。いかがでしょうか?

IMG_6685

このように、北欧ファブリックも素敵ですが、手拭いによるパネルも可愛らしいですよ。
小紋柄が多いので、小さ目パネルもお洒落に決まります。
幅の制約がありますので、一辺27cmが限界ということもありますが…。

ちなみに、手拭いパネルの製作ワークショップも承っております。
講師は ここち すたいる オーナー・秋山綾子。
あらかじめお電話での予約をお願いしておりますが、特に決められた日にちはありませんので、
お互いの予定が合えば開催可能です。
店内で手拭いをお選びいただき、それをパネルにすることが出来ます。

IMG_6687

ちなみに、裏面はこのような感じ。
水張りテープで留めてありますので、ほつれはありません。
紐の位置が中に入っているので、飾った際見えることはありません。
四季の手拭いで作って、各季節に飾り替えるなんてことも気軽にできちゃいます。

IMG_6693

布張りパネル製作に必要な道具・材料はこの通り。
タッカー・木製パネル・水張りテープ・刷毛・凧糸…などなど。
気軽には作れますが、道具を集めるまでが面倒かもしれません…。
ので、初めは当店で作ってみて、はまったら自分で道具をそろえて~が良いかもしれませんね。

********************↓ 4月5日追記 ↓********************

ちなみに、製作風景はこちら↑です。
オーナー相変わらず、頑張って手作りしております!

 

IMG_6684

なお、店内でも、いたるところにパネルが展示してありますよ。
ヨブスのテキスタイルは、本当に絵画の様。
布張りパネルなら、額縁がいりませんのでシンプルに飾れ、どんな壁にもなじみます。
また、厚みがある分、立体に飾れ影による奥行が生まれます。
壁にぺったりよりグッと見た目が良いです。

IMG_6680

事務所兼ダイニングの壁には、大きな布張りパネル。こちらもヨブス社のものです。
50×65cmと、とても大きいのですが、軽いので画鋲一本で壁に飾れます。
額縁に入れた絵ならピクチャーレール必須なところ。
また、基本パネル側面にも柄がきますので、そのおかげか、より空間を広く感じられます。

なお、大きなパネルから小さなパネルまで、制作オーダー承っております。
手拭いでしたら店内販売の物で、北欧ファブリックご希望の方はカタログをご覧いただき
その中からお選びいただきお取り寄せとなります。(この場合お時間若干頂きます)
サイズ・色柄・ご予算等おきがるにご相談下さい。


気軽に飾れて、選んで作るのも楽しい布張りパネル。
一番おすすめポイントは、落ちてもそんなに危なくないことだったりします。
ガラスやアクリルは使いませんから、落ちても割れたりはありませんし
布で木の部分を包みますので、落ちた際衝撃が和らいでくれます。
小さなお子様がいるお家にぴったりです。

他にも、
キルト芯をいれれば、メモ用紙や写真を待ち針などで留めて、コルクボード代わりにも。
今でしたら、写真を転写プリントに印刷して、アイロンプリントできちゃいますので
それを使用すれば、よりナチュラルな雰囲気で写真も飾れちゃいます。
アイディア次第で、飾って楽しく、便利に使えちゃいますね。

手拭いによる布張りパネルの見本は、レジカウンターにございます。
ご覧になられたい方はお気軽にお声掛けください。
もうすぐ春。お部屋の壁も彩って、最高の安らぎ空間作りはいかがでしょうか。
空間づくりのお手伝い、いつでもご相談どうぞ。
皆様のお越しをお待ち申し上げます。

 

新潟のマリメッコ展にあやかって

オーナーとこっそり、今か今かと待ち続けた封筒が、ついに先日届きました。

布からはじまる北欧のくらし「マリメッコ展」デザイン、ファブリック、ライフスタイル
http://marimekko-exhibition.jp/

の、ポスターとフライヤーです。
以前万代島美術館で開催されたムーミン展の宣伝用に、ポスターとフライヤーを
置かせてほしいと万代島美術館さんからお話を頂いたのがご縁で、
定期的にこういった企画展のポスターとフライヤーを頂いているのですが…
ムーミン以来の、まさにドンピシャ ここち すたいる な企画展が開催されると聞き
首を長くして待っていたのです。ウニッコかわいい!

IMG_6768

ポスターは、お店のカウンダーに貼ってあります。いやー目立ちますね。かわいいかわいい。
見覚えのある柄から、あんな柄こんな柄見ごたえがあると思われます。
帰りは万代BPのマリメッコでお買物~なんて今からワクワクが止まりません。

そんな北欧テキスタイルを代表するマリメッコに続け!
と、ここちで扱う北欧デザイン商品を、適当にチョイスして集めてみました。
冬の間、暗くなりがちな室内を明るく彩る色柄、揃ってますよ。

IMG_6746

スウェーデン直輸入ファブリックです。オーナーのご友人の方にお願いして
蚤の市などで見つけてもらった素敵な布をご紹介して頂き、チョイスし送ってもらっています。
素朴な優しいものから、珍しい大胆なものまで。どこでどう使っていたのか想像するだけで楽しい!
リアル北欧の暮らしをそのままお家にお迎えできます。

IMG_6753

「クリッパン社のテキスタイル、ハギレで欲しいの」というお客様がチラホラいらっしゃいまして
そんなクラフトマニアな方のご要望にお応えし、ご用意したのがこちらのカットクロスです。
サイズは75×50cm。チビちゃんのエプロンやA4サイズのペタンコバックなど、用途は様々。
持ち手は革にして…。や、底の方は切り返しにして…。なんて色々想像もふくらみますね。
が、やっぱり人気でして、ただ今バードとキャンディーのみの取り扱いとなっております。
生地はもちろん、しっかりとした綿麻混合。ラトビア製です。
気になる方はお早めに!ハギレコレクションにぜひ!

IMG_6729

軽く気軽に飾れる布張りパネルも、北欧テキスタイルでございますよ。
オーナー一押し、ヨブス社の絵画のように美しい写実的なものから、
一般的な北欧デザインのイメージらしい抽象的でモダンな色柄の物まで、
お部屋のイメージに合わせて、お選びいただけます。
店内のピクチャーレールを利用して、飾った時のイメージもシュミレーションして頂けますよ。
また、困ったときはインテリアコーディネーターのオーナーにぜひご相談を!
よりプロ目線でお部屋のアドバイスをいたします。

IMG_6761

こんな可愛いバッグなら、図書館・お稽古ごと・お買物などなど
お出かけがきっと楽しくなっちゃいます。A4用のファイルがすっぽり入るサイズです。
持ち手が長めなので、肩掛けできちゃうのも嬉しい所。
しっかりした生地ですが、綿や綿麻混なのでおうちで気軽に洗えます。

IMG_6732

北欧デザインつながりで…北欧の布巾「キッチンワイプ」も素敵な色柄が揃っています。
飾っておしゃれ、使って便利。ちょっとしたプレゼントにもな、用途さまざまな万能ふきんです。
私自身、3~4枚使用しています。拭き掃除の強力なパートナーです。
流す時にゴミが絡み付かず、サッと落ちてくれるのが楽ちんスッキリ!
とがった物にひっかけて糸がひきつった!なんてこともないのが更に嬉しい所。
ワイプへのダメージは一切気にせずガシガシ使えますよ。

IMG_6782

ちなみに、キッチンワイプの柄の多さは、個人商店にしては多い方なんじゃないかと
平店員的に密かに誇っています。選ぶのが楽しいですよ!
ワイプの詳しいリーフレットもございますので、ぜひ一度ご覧ください。

IMG_6767

北欧テキスタイルを使用した小物なんていかがですか?
お財布、キーケース共にラミネート加工が施され、汚れや擦り切れに強い仕様になっています。
常に手に触れるものなので、これで長くご利用いただけますね。
がま口は、何柄かをパッチワークで組み合わせたオンリーワンのもの。
当店でお願いしていますがま口作家さんのセンスが光る一品です。

IMG_6754

こちらも北欧ファブリックですね。クリッパン社のブランケットは贈り物にも大人気ですよ。
かわいい専用の化粧箱もご用意できます。もちろん、日々頑張る自分へのご褒美にもぜひ!
平店員も、コットン・ウール共に年中クリッパンのお世話になっています。ご褒美大成功です。

IMG_6750

なかにはこんな変わり種も。
かまわぬが北欧のデザイナーさんに依頼して出来た「北欧てぬぐい」!
“半分に折ってランチョンマットにできるように”というテーマで作られているため
1枚の手拭いで2柄楽しめる、珍しい手拭いになっています。
どんな柄なのか~は、お店で広げてのお楽しみ!なお、帯に柄の説明が入っていますよ。
さすが本場北欧のエネルギッシュなデザイナーさんたちによるもの。
普段のかまわぬではみられないような柄の雰囲気がとても楽しいです。


と、上記以外にも北欧雑貨いろいろございます。
キッチンアイテムやリラックスアイテムなんかも良いですよ~。
なぜなら、ここち すたいる、「北欧&和のなごみ雑貨の店」ですので。
店内商品の使い心地や使い方相談、お試しなんかもできちゃいます。
お気軽にお声掛けください!

IMG_6777

なお、マリメッコ展のフライヤーは玄関にございます。
今から前売り券のご購入をお勧めしますが、買い忘れた!なんて時は
こちらをご持参で当日券100円引きになるそうです。
可愛すぎて、切り取って手帳やアルバムに貼りたくなっちゃいます。

外はまた降ってきましたが、店内はどんどん春色ですよ~。
皆様のお越しをお待ち申し上げます。

 

かまわぬ、春柄・おいしい風呂敷、入荷しました。

大寒波さんはどうも気まぐれなようで、またまた降ったり晴れたりなお天気です。
暗かったり明るかったり、時間が分からなくなりそうですねぇ。

そんな中でも春はノンストップ!
かまわぬ、春柄の手拭い新・旧柄&おいしい風呂敷新柄が入荷です。
爽やかな風がここち店内にやってきてくれました。

IMG_6702

上:野の花  下:ハーブ

毎年人気の優しい柄「野の花」と、今年の新柄「ハーブ」です。
本来縦柄の野の花ですが、横柄でも可愛らしいですね。
シロツメグサ・オオイヌノフグリ・タンポポ・ハルジオン・ナズナなどなど…
春の小さな花々が、優しい色合いで並び咲いています。白地なのがまた爽やか。

爽やかな香りが感じられそうなハーブは、クールな2色の緑でシンプルに。
男性にもおすすめしたいかっこよさ。
ミント・ローズマリー・セージ・オレガノなどなど…イタリアンパセリもあるでしょうか?
シンプルでいながら目を引く柄です。
ステンレスな機能性キッチンから、ウッディーなアットホーム系キッチンまで。
どんな場所にも映える、万能手拭いですよ。

IMG_6714

左から  シロツメクサ  新緑  ちょうちょピンク

春柄は、広げるとより可愛らしい小紋柄が多いです。
実際にお店で広げて見て頂ければと存じます。

部分的な色分けが可愛い継続柄シロツメクサ、淡い地色が白い花を引き立てています。
新柄新緑は、北欧ライクなデザイン化した木々の葉の重なりがリズミカルです。
シルクスクリーン捺染のようにそれぞれの色が重なり、奥行が感じられますね。そこも北欧チック。
(注染でこれを染めるのは難しいのではないでしょうか…なんとも意欲作です!)

ちょうちょは今回色替えです。どこかで見たカラーリング…と思いましたら
以前ありました大風呂敷ちょうちょの色合いなんですね。
今は廃番になってしまいましたが、手拭いで復活です。
手に取ってみると、甘い色合いに乙女心がくすぐられること必須ですよ~。

IMG_6708

山菜づくし  青空つばめ  こでまり

山が近いとなじみ深い、山の幸山菜柄。つくしも一応佃煮になるんですよね。
個人的にタラの芽の天ぷらが大好きです。あとフキの茎味噌。
育って大きく葉を茂らせてしまったフキの茎で作るのですが、これがまたおいしいのです。
普通のフキ味噌に飽きてしまったら是非。また、葉のみの味噌もいけるらしいですね。
うーん、フキ万能。

爽やかな青空に飛び交うツバメ。春は春でも、晩春の頃でしょうか。
ここち すたいる がある団地は土手沿いということで、ツバメがものすごく飛び交います。
ピーク時などそれはもう、ヒッチコック並みに。が、不思議とツバメなら怖くなかったりします。
小虫を食べてくれる益鳥ですので、ぜひこれからも大勢で飛来して頂きたいものです。

地の山吹色が元気いっぱいな、こでまり柄。
葉茎の緑が白い花を引き立ています。
実際はもっと白い花の房が沢山付きますが、こちらはほどほどに。
ただ、実際広げてみるととても華やかで額向けの柄ですよ。ぜひお店で広げてご確認ください!

IMG_6706

藤棚

地色の薄い藤色が色っぽい、季節柄です。
振袖から抜け出たように美しい手拭いですね。ぼかしが藤の特徴を上品に捉えています。
うまく写真を撮れなくてすみません。実物はもっと艶やかです。
ぜひぜひお店でご覧いただきたい、そして飾って楽しんでいただきたい一品です。

IMG_6718

おいしい風呂敷:左から  オリーブ  かいわれ

さて、続きましておいしい風呂敷、新柄です。
ゴディバのチョコレートが包まれていそうな、大人カラー「オリーブ」と
悩みなんて無さそうな幸せげな表情の「かいわれ」の2種類です。

その他の柄はこちらからどうぞ ■おいしい風呂敷おいしいお弁当■

オリーブは曲げわっぱのお弁当箱なんて似合いそうですよ。
男性やご年配の方にもお勧めしたい小風呂敷です。

かいわれ…なぜ素朴な模様が並ぶと、こうも可愛らしいのでしょうか。
手拭い柄「クリ」に通ずるものが感じられます。無心で落書きしたというか、なんというか。
シンプル柄なので、なんにでも合いそうですね。


ここにご紹介した物以外にも、店内に春柄たっぷりご用意しております。
(1枚づつでしたり、廃番柄でしたり、けっこう希少なものもありますよ~)
店内続々春色移行中!
なんだか寒波な今だからこそ、春色を探しに遊びにいらしてください。
お店にて、皆様のお越しをお待ち申し上げます。

 

春のふきん入荷しました。

スーパーにもだんだんと、春の食材がチラホラと見られるようになってきましたが
まだまだ肌寒く、なんとも冬なこの季節。
やっぱりお鍋やシチュー、カレーなど冬の温か料理が、食卓に上りがちですよね。

そんな時!せめて!台拭きだけでも春にしてみませんか?
お鍋や食器は気軽に替えられないけれど、台拭きでしたらお手軽ですよ。
と、いうわけで、春のふきんをご紹介いたします。

吸水性よく・乾きやすく・洗いやすい、塩素系漂白剤も使えちゃう、綿100%の大人気商品。
値段もお手頃で、ちょっとした贈り物や手土産、簡単な内祝いなどににぴったりですよ。

IMG_6591

遊中川:ふきん春の小紋  左から  たんぽぽ七宝  さくら格子  わらび唐草

伝統文様と季節のモチーフを組み合わせ、四季折々の情景を表す「季節の小紋シリーズ」です。
野原一面に咲くたんぽぽ、格子の垣根に咲き誇るさくら、春の野山に芽吹くわらびをモチーフに
春爛漫の風景を表現しています。
和のモチーフなのに、とってもモダンで可愛らしく、どんなテイストのお宅にも似合いますね。
普遍的な古典柄ベースなので、季節外にもなじみますよ。

IMG_6597

日本市:ふきん 左から  桜ふきん  ごちそうふきん春野菜  桜和菓子

日本市のふきんより3種類です。
丸っこいポテッとした形の桜が可愛い小紋柄は、THE桜!で気分が上がります。
外国の方へのプレゼントにもピッタリですよ。

大人気「ごちそうふきんシリーズ」春の新作は、野菜と和菓子です。
春野菜はキャベツやタケノコなどが、柔らかくて美味しそうな色で表現されています。
落ち着いた色味なので、主張しすぎず使いやすい台拭きです。

一方、桜和菓子はとってもポップに桜にちなんだ和菓子を描いていますね。
さて皆さんはいくつ分かりますか? 落雁・最中・お団子・大福…あぁ濃い抹茶が欲しくなります。
ところで苺大福は桜和菓子に入るのでしょうか?美味しいから、良しとしましょう。

IMG_6600

中川政七商店:豆紋ふきん 左から  ヤマブキ  ツバキ  アヤメ

もっとシンプルなもので可愛らしいものをお探しの方には、こちらがお勧めです。
一般的なドット柄と違い、縦横きっちり揃って並んだ丸になんだか和を感じます。
シンプルですが、色の名前は、とってもロマンチック。
女子のみならず、お料理男子にも贈りたい、かっこいい台拭きです。

IMG_6607

中川政七商店:左から  リネンふきんアオ  綿ふきん八枚重ね

少し種類が違うものも、ご紹介です。
リネンふきんは、フランス・ベルギー・オランダにまたがるフランダース地方で栽培された
最高品質のリネンを使用しています。
パトラッシュで有名な場所は、リネンも有名でした。
ですので、その証でもあるプリントが施されています。オシャレ!
吊るして干せるように、他のふきんと違いループが付いています。
洗うほどに柔らかくなる、ここちよいリネンをぜひお試しください。

真っ白さが潔いふきんは、ふかふか8枚重ねです。
通常のふきんは5枚重ねですので、より丈夫で吸水性もアップしています。
柄プリントがありませんので、ガーゼ地は表面についていなく
純粋に蚊帳生地のみの、ふきんです。漂白のし甲斐がありますね。


これらふきん、我が家では台拭きとして使用しておりまして
そのせいか台拭きのイメージが強く、その前提で話してしまいがちですが
とても柔らかく肌あたりもよいので、おしぼりなどお手拭にもおススメだったりします。
漂白できますからね。チビちゃんのお手拭にもガシガシいけますよ。
ブドウですとか、苺ですとか、カレーですとか、ナポリタンですとか…。
想像しただけで汚れっぷりに震えますが、大丈夫。中川のふきんは丈夫です。
チビちゃん専用に1枚用意しておくのも、良いと思います。
口の周りもガッツリ拭いてあげてください。

大事なことなので、2回書きますが
吸水性よく・乾きやすく・洗いやすい、塩素系漂白剤も使えちゃう、綿100%の大人気商品。
値段もお手頃で、ちょっとした贈り物や手土産、簡単な内祝いなどににぴったりです。
人気の柄はすぐに無くなってしまいますので、気になる方はお早めにどうぞ!
皆様のお越しをお待ち申し上げます。

 

がま口、オーダー&思い入れ手拭いもOK&意外と大丈夫の話

今回は、昨日、営業部長の失敗から、そういえば~な話なのですが。

ここち すたいる では、がま口のオーダーを承っております。
形は、がま口ポーチ角・丸、親子がま口マチなし・マチあり、豆がま口などなど
仕切りが付いたスマートなものや、スマフォケースなんてものも最近では人気です。
当店で手拭いをご購入いただき、別途作業代を頂き、大体3週間前後お待ち頂くかたちになります。

写真75

いままでに沢山のがま口をオーダーいただきました。
普段売り場で見慣れた手拭いも、立体になると思わぬ魅力が再発見され
スタッフも出来上がりがとても楽しみだったりします。

表面は、小紋柄ならそのままベーシックに。
絵羽柄なら使用する部分の違いで、それぞれ面白い構図が浮かび上がります。
また、手拭いを2種類以上組合せることも可能ですよ。
(裏表で違う柄・左右でパッチワーク風に等々)
中生地は、当店でお願いしているがま口作家さんのハギレコレクションの中から
表の手拭い生地とのバランスをみて、お任せで選んでいただいています。
(もちろんお色など、お客様のご希望をお伺いします)

ご自身でのご利用のほか、オンリーワンのプレゼントとして選ばれる方も多い
ここちの隠れた人気商品です。
店内に見本のがま口も多数ございますので、気になる方はぜひお声掛けください。

 

写真74

と、ここまで店内購入の手拭いを使用したオーダーについてご案内いたしましたが、
実は「我が家に眠る思い入れのある手拭い」を持ち込んでいただくオーダーも可能なのです。
たとえば上画像のがま口2種。
温泉旅館からもらった昔の手拭いで作ってほしいとのことで、作家さんに制作して頂きました。
とってもレトロな、味のあるがま口が出来上がりましたよ。
現代風の手拭いとはまた違った魅力がありますね!

「おばあちゃんのタンスを整理してたら、古い面白い手拭いが出てきたのよー」ですとか
「昔銀行からもらった手拭い、使わないけど捨てられなくていまだに沢山あるの」など
思い出の手拭いで、手拭等に使うのはちょっと…な時はがま口にしてみてはいかがですか?
日常を小さくあたたかな思い出と共に暮らす。優しい気持ちになれそうですね。
ぜひお勧めです。
ご相談だけでも承りますので、こちらもお気軽にお声掛けください。

 

写真72

さて、上画像は我らが営業部長のおままごとアイテムです。
使用している親子がま口は、平店員の思い出の手拭いを使用したもの。
(結婚式の松の葉で配ったオリジナルの手拭いだったりします)
こうして親の思い出で子供が遊んでくれるのは嬉しいものです。

で、今回営業部長が、そんな思い出のがま口が開いた状態で
盛大にコップに入ったピ○クルをこぼしてくれまして
仕方がないので、子供銀行貨幣ごと丸洗いしました。(叩きましたがゴシゴシはしていないです)
ワイプの上で広がったいるのはそういうことです。
がま口の方はその後、洗濯機で脱水5分かけました。
甘い液体によるベタベタもなく、無事に元通りになって良かったです。

写真73

ただ普段売り場では、がま口を洗うことはお客様にお勧めしていません。
がま口の金具と布部分を固定する際、水溶性のボンドを使用するので
ザブザブ洗うと、外れてしまう可能性があるからです。
ですので、手垢などに対しての通常のお手入れでは、固く絞った布巾で叩き拭きしていただき
汚れを落とす方法をお願いしております。

が、今回ざっと洗う程度であればいけましたね。
がま口の中にピルク○の池が出来ている状態でしたが、何とかなりました。
もしこのようにドバっと液体が!な時はとっさに水で流すことも有益だと確認できましたので
お手入れに不安を感じて考え中…な方に朗報だと思われます。
ただ汚れの種類にもよるのでしょう。
たぶん醤油とかトマトソース系はアウトだと思われます。
(その場合はドクターベックマン:ステインペンのご使用をお勧めいたしますよ)

とりあえずこの記事最後の話題は、「がま口洗濯大丈夫です!」ではなく、
「がま口、意外と丈夫です!(ただし保証はできません)」
をお伝えしたかったということで。
よろしくお願いいたします。


丸みを帯びた可愛らしい形。
パチンッと簡単に開け閉めでき、入れ口も広く出し入れしやすい持ちやすい。
細かいものの持ち歩きに便利。と、とっても優秀ながま口。
そんながま口を、色柄豊富な手拭いでオンリーワンで作れるとなると心がときめきますね。

がま口が気になる方、手拭いを何かに活かしたい方、おすすめですよ。
選ぶ楽しみで、時間を忘れちゃうぐらいです。
お店でいつでもご相談承ります!
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ち申し上げます。